星空観賞サークルとは
SFC唯一の天文サークル、通称“ほかん”。
日中は快適な部室でのんびり過ごしつつ、SFCから星空を眺めたり、望遠鏡を覗きこんだりしています。
星空観賞だけにとらわれず、オールマイティーに活動しているのもほかんの特徴。七夕祭・秋祭への参加はもちろん、合宿や遠足、BBQに流しそうめんだってやっちゃいます。
広々したSFCの雰囲気にぴったりな、自由気ままなサークルです。
SFC唯一の天文サークル、通称“ほかん”。
日中は快適な部室でのんびり過ごしつつ、SFCから星空を眺めたり、望遠鏡を覗きこんだりしています。
星空観賞だけにとらわれず、オールマイティーに活動しているのもほかんの特徴。七夕祭・秋祭への参加はもちろん、合宿や遠足、BBQに流しそうめんだってやっちゃいます。
広々したSFCの雰囲気にぴったりな、自由気ままなサークルです。
週1回の活動では、勉強会を中心に食事会や観測会を行っています。
また、七夕祭・秋祭に向けての準備をはじめ、遠足や合宿、残留星空観賞会などのお楽しみ企画も随時行っています。
活動日以外や日中は部室でのんびり過ごしています。
| 4月 | 新歓 |
|---|---|
| 5月 | 遠足 |
| 6月 | 慶早戦応援、残留星空観賞会 |
| 7月 | 七夕祭、BBQや流しそうめんなどのお楽しみ企画 |
| 8月 | 遠足または合宿 |
| 9月 | 遠足または合宿 |
| 10月 | 秋祭 |
| 11月 | 慶早戦応援 |
| 12月 | 残留星空観賞会(ふたご座流星群)、忘年会 |
| 1月 | 新年会 |
| 2月 | 合宿 |
| 3月 | 追いコン |
| 名称 | 星空観賞サークル |
|---|---|
| 所在 | 慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC) |
| 部室 | ψ203 |
| 会長 | 新保 史生 (総合政策学部教授) |
| 代表 | 竹内 悠真 (総合政策学部2年) |
| 副代表 | 小松 政毅 (環境情報学部2年) |
| 備品 | 望遠鏡 (Vixen PORTA2 A80Mf) |
| 双眼鏡 (Vixen アスコットZR 10×50) 2個 | |
| ホームスター |